こんにちは、リツです。
先月、『遊戯王マスターデュエル』がサイレントリリースされましたね。それからというもの2週間も経たないうちにランクデュエルのシーズンが更新されてしまい、前シーズンプラチナ帯だった私はゴールド帯からのリスタートとなりました。再び、プラチナ昇格を目指す戦いが始まったわけです。
今シーズンは、連勝中にランクを飛び級する仕様が修正されたため、地道にランク上げに徹する必要があります。私としては、飛び級システムはバグじゃないのかと疑ったりしていたので、修正されて一安心です。また、これがランクシステムのあるべき姿かなとも思ったりしています。
ーーとまあ、前置きが長くなりましたが、今月も無事に、プラチナランクへと昇格できました。

©Konami Digital Entertainment
遅い……遅すぎる。
こう思われている方は、大多数か? それとも……。
原因を追究しようか。見出しにもある通り、やはり先月末に発売されたアルセウスが根底にある以外他になし。
無名デュエリストの私は、アルセウスの導きでヒスイ地方へと異世界転生。ポケモン図鑑を完成させるために、日々、ヒスイ地方の各地を駆け巡りポケモンの捕獲に励み続ける。
これにより、ランクデュエルに掛ける時間をかなり失ってしまい、気づけばーーあらら、デイリー勢。毎日、デイリーで提示された分だけランクデュエルに挑む毎日。前シーズンのゴールド帯より今シーズンのゴールド帯の方が確実にレベルが上なために、対戦相手は強敵ばかり。でも、楽しいんだよね。
飛び級システムが廃止されたために、コツコツランク上げ。
それでも、10日以内にはプラチナ昇格達成できました。

©Konami Digital Entertainment
デイリー勢でもプラチナを踏める(ゴールドスタートの場合)ということが確認できたのでよかったです。
『遊戯王マスターデュエル』はランクデュエルの時間が取れない方にかなり配慮されているゲームだということが判明しました。
これってつまりーー神ゲーでは。