こんにちは、リツです。
本日は、『遊戯王マスターデュエル』のジェムの所持上限についてです。
どうやら『遊戯王マスターデュエル』では無償ジェムの所持上限が設定されているみたいで、獲得したジェムの所持数が所持上限を超えると、超えた分のジェムは自動的にプレゼントボックスへと転送されます。

©Konami Digital Entertainment
私は最初、『運営からのプレゼントか何かかな?』と思ってプレゼントボックスを確認したのですが、実際には所持上限を超えた分のジェムの一時保管がされていただけでした。
『え……どういうこと? ジェム貯蓄したいんだけど……」
私は首を捻りながらも慌ててホーム画面を確認。

©Konami Digital Entertainment
現在私が所持しているジェムは、9967。全部無償ジェムです。プレゼントボックスに送られたジェムの数値と比較する限り、無償ジェムの所持上限は10000です。

©Konami Digital Entertainment
一応、桁が上がらない9999である可能性も考慮して、私が独自に調査を進めた結果、ジェム取得履歴で所持無償ジェムの上限が10000であることが確定しました。
有償ジェムに関しては、不明なので、ご注意ください。

©Konami Digital Entertainment
試しにミッションから新しいジェムを受け取ってみましたが、全部プレゼントボックスへと転送されました。上限突破はどう足搔いたところで不可能のようです。
これは結構な由々しき事態です。これからに備えて可能な限りジェムを貯蓄しておくことが出来ないからです。定期的にジェムを消費せねばならず、人によっては不要なパックの購入を迫られることがあるでしょう。
私も新規テーマが実装するまではジェムを貯蓄するのもあり、と考えていたので、ちょっと困っています。次のデッキを至急決めないといけない……優柔不断なので、迷う……。
ーーとまあ、こんな感じで〆ますが、皆さんも無償ジェムの所持上限に気を付けながら、よい決闘者ライフを送ってくださいね。