NRフェスティバルの進捗はいかがでしょうか?
私の方はというと、すでにノルマである10000メダルを獲得済みです。
NRフェスティバルで10000メダル獲得までに私が使用したデッキは、こちらで紹介しております。気になった方はぜひチェックしてくださいね。
改めまして本日は、見出しにもある通り、レアリティNRで構築したバーン六花デッキをご紹介していきます。
初めにお伝えしますが、私が構築した当記事のNRバーン六花はーー弱いです。10000メダル獲得後のNRフェスティバルを楽しむために、勝率を度外視して組んだデッキですからね。いわゆる自己満足デッキ。
レシピは掲載しておきますので、何かの参考にしていただければ幸いです。
……果たして、閲覧してくださる方のお役に立つのでしょうかね? 自分でも甚だ疑問。

©Konami Digital Entertainment
見てください、モンスターカードと魔法・罠カードの対比を。
綺麗に20枚・20枚です。ヤバいですね。
モンスター名 | レア度 | 枚数 |
六花のひとひら | N | 3 |
バラガール | N | 3 |
六花精プリム | N | 3 |
六花精シクラン | N | 3 |
六花精エリカ | N | 2 |
六花精スノードロップ | R | 3 |
六花精ヘレボラス | R | 3 |
モンスターカードは、ほぼ六花統一。
魔法カード名 | レア度 | 枚数 |
六花の風花 | R | 3 |
魔法は、六花の風花のみ。
罠カード名 | レア度 | 枚数 |
破壊輪 | R | 3 |
激流葬 | R | 3 |
ブロッサム・ボンバー | N | 3 |
激流蘇生 | R | 3 |
ダイヤモンド・ダスト | N | 3 |
六花の薄氷 | N | 2 |
六花が水属性なのを生かして、水属性関連のバーン罠を多数積んでいます。

©Konami Digital Entertainment
通常は、六花モンスターで盤面を形成し、攻撃。罠の発動は、形成した盤面が崩壊する危機的な状況、またはバーンダメージで勝ちを得られる状況に。
激流葬やダイヤモンド・ダストを用いて自分のフィールドのモンスターをすべて破壊。それに激流蘇生の効果やダイヤモンド・ダストの効果を組み合わせることで相手にバーンダメージを与えていくのが、NRバーン六花デッキのコンセプトになります。
激流葬+激流蘇生=相手に激流蘇生のバーンダメージ。
他にもーー
破壊輪。相手モンスターを破壊しながら、バーンダメージ。
ブロッサム・ボンバー。自分の植物族モンスターの戦闘によって相手のモンスターのみを破壊した場合に発動。相手の破壊されたモンスターの元々の攻撃力ぶんのバーンダメージ。
ーーといった、相手にバーンダメージを与えるカードを採用してます。
六花の薄氷は、相手の大型モンスターのコントロール奪取用。
……自分で組んでおいてなんですが、酷いデッキで、六花が可哀想。
ちなみに、ダイヤモンド・ダスト+激流蘇生は、間にダメージ処理が入るのでコンボは成立しません。注意しましょう。
モンスター名 | レア度 | 枚数 |
ヘル・ブランブル | R | 2 |
ジェムナイト・パール | R | 1 |
NO.50ブラック・コーン号 | R | 1 |
スノーダスト・ジャイアント | R | 1 |
No.44白天馬スカイ・ペガサス | R | 1 |
No.82ハートランドラコ | N | 1 |
No.52ダイヤモンド・クラブ・キング | R | 1 |
No.70デッドリー・シン | N | 1 |
六花聖カンザシ | R | 3 |
No.87雪月花美神クイーン・オブ・ナイツ | N | 3 |
基本的に六花の効果で植物族しか特殊召喚できなくなるんで、植物族以外のEXモンスターを使うことはほとんどないです。最低限の植物族さえ入っていれば問題ないです。
ヘル・ブランブル。このカードがフィールドに存在する限り、手札から植物族モンスター以外を召喚・特殊召喚するには、1000ライフを払う必要があります。NRバーン六花は、植物族統一なので関係ないですね。相手のみ。
NO.50ブラック・コーン号。このカード以下の攻撃力を持つ相手フィールドのモンスターを墓地に送り、相手に1000ダメージ。バーンカードですね。
六花聖カンザシ。激流葬を使う上でキーカード。

©Konami Digital Entertainment
自分のフィールドの植物族モンスターを残したい状況では、激流葬に六花聖カンザシをチェーン。六花聖カンザシの効果で手札をリリースし、激流葬による破壊から自分のフィールドのモンスターを守ることが出来ます。相手のモンスターだけ破壊ってことですね。
それに加え、六花聖カンザシのもう一つの効果で、自分または相手の墓地からお好きなモンスターを釣り上げられます。コンボとしては、強い……はず。
No.87雪月花美神クイーン・オブ・ナイツ。万能に動ける、攻撃力の高いエクシーズモンスター。
弱い。
これに尽きます。
初動に六花のひとひらがくることをただひたすらお祈りするデッキです。六花のひとひらが引ければ次のリソース確保の動きが出来ますが、引けなければ1ターンでリソースが消失します。
他にドロソ・サーチは積んでおりません。運ゲー最高!! な方におすすめーーできないなー。バーンコンセプトだけの欠陥デッキですし。個人的には面白いですけどね。
皆様もNRフェスティバルのノルマが終わったら、ネタデッキで遊ばれてはいかがでしょうか?