ゲーム『エンジェリックリンク(エンクリ)』に興味があって始めてみたいけど、無課金で満足に遊べるの……??
ーーお答えします。
ゲーム『エンジェリックリンク(エンクリ)』は、デイリーミッションを毎日きちんとこなしていけば、それだけで無課金でも十分に遊ぶことが出来ます。
無課金で全てのガチャを天井まで引き続けるのは、流石に厳しいですが、それはエンジェリックリンクに限らず、大体のソシャゲで共通することです。ただ、エンジェリックリンクは、運営が何かとガチャを引くためのダイヤを配布してくれます。それですぐにガチャを引くもよし、貯めて欲しいキャラが実装した時に注ぎ込むもよし。無課金プレイヤーには非常に嬉しい設計となっています。
筆者ことリツは、エンジェリックリンク(エンクリ)の正式リリース当日からプレイしておりますが、正直、無課金でも全然困らないくらい、満足に遊べております。
デイリーミッションの項目は、9つ。これらを毎日こなすだけで、クエストを走るためのスタミナ、ガチャ用のダイヤ、プレイヤーLvを上昇させるための経験値など、エンクリの世界を冒険するための必須アイテムを大量に入手できます。



※デイリーミッション画面から受け取らないと報酬は獲得できないので注意‼
12:00~26:00の間に、エンクリにログインするだけでミッション達成です。
18:00~26:00の間に、エンクリにログインするだけでミッション達成です。

メインクエストの難易度ノーマルのステージを合計10回クリアするだけでミッション達成です。また期間限定で開催される、イベントクエストのノーマルを合計10回クリアでもミッション達成になります。


メインクエストの難易度ノーマルのステージを合計20回クリアするだけでミッション達成です。また期間限定で開催される、イベントクエストの難易度ノーマルを合計20回クリアでもミッション達成になります。


メインクエストの難易度ハードのステージを合計3回クリアするだけでミッション達成です。また期間限定で開催される、イベントクエストの難易度ハードを合計3回クリアでもミッション達成になります。



デイリーダンジョンには、経験値クエストとゴールドクエストの2種類があります。どちらも1日に挑戦できる回数が決まっており、これらを合わせて4回クリアでミッション達成です。クエストLvはありますが、どれをクリアしても問題ありません。自分に合ったLvのクエストを選択しましょう。

所持しているお好きなキャラクターのスキルレベルを上げるだけでミッション達成です。キャラRankを上昇させることでスキルは順次解放されていきます。最初から解放されているスキルを選べばOK。

ラジオメニューは、エンクリ内で絶大な人気を誇るキャラのベリアルが、のんきに釣りをしている画面。ここでは時間の経過とともにアイテムが自動で獲得されていきます。右端の『まとめて受取』をクリックすれば、現在獲得しているアイテムを一度で受け取れます。それだけでミッション達成です。
※アイテムは上限があるので、こまめに受け取りましょう。

バトルメニューから勝ち抜き戦を選択。難易度を選ぶと敵との連戦が始まります。ただ、連戦のうちの1戦だけクリアすれば、ミッション達成にはなります。時間がなくても、取り合えず1戦だけはするように心がけましょう。

デイリーミッションやクエストの報酬でダイヤを貯めます。前述した通り、それだけで全てのガチャを天井まで引くのは、厳しい……。ですが、特定のキャラに絞れば、十分に引くことが出来ます。
プレミアムガチャは頻繁に更新されているので、目当てのキャラが来たら、全力を注ぎましょう。

エンジェリックリンク(エンクリ)では、定期的に1日1回の無料10連ガチャがあります。これらを活用して、未所持のキャラの獲得を狙いましょう。

期間限定のイベントをこなすことで、限定キャラクターを獲得できます。
限定キャラクターの獲得条件は、そこまで難しく設定されていないので、イベントが開催されたら確実に入手しましょう。限定キャラだけでなく、イベントガチャなどでキャラRankを上げるのに必須な食材を大量に獲得できます。他にもイベントミッションで報酬を狙えるので、絶対にイベントには参加しましょう。
基本的には、デイリーミッションーーいわゆる日課をこなしていけば、自然とプレイの幅が広がっていきます。日課をこなすのに、そう時間はかかりません。忙しい方も隙間時間でサクッとこなせます。
キャラクターが不足だと感じるならば、ガチャを引きましょう。プレミアムガチャは、頻繁に更新されるので、意中のキャラがピックされたら、全力で。
期間限定のイベントは、必ずこなすこと。限定キャラクターだけではなく、育成に重要なアイテムから、ガチャに必要なダイヤまで、幅広く入手できる。
ーー以上をもちまして、【無課金でのエンクリ】解説を終了と致します。ここまで閲覧していただき、本当にありがとうございました。
ぜひ、皆様も、エンクリライフをお楽しみくださいね♪
・『Summer Pockets(サマーポケッツ) REFLECTION BLUE』レビュー記事。
・『Rewrite(リライト)+』のダウンロード版について解説。
※当サイト(ルートリツゲームライフ)では、ゲーム『エンジェリックリンク』全年齢版(一般向け)の記事を掲載しております。