長い長いーー旅路の果てに。
ようやく、私ことリツはガラル地方へと帰還するに至る。

ガラル地方へと帰ってきましたよーーーーーーーー。
色違いのザシアン・ザマゼンタがお出迎え。相変わらず、キャンプでの姿は、犬みたいで。アイテムを所持しているときの精悍な面構えはどこへやら……愛くるしくてたまりませんね。
溜め込んでいたゲームなどがひとまず一区切りついたので、久しぶりにガラル地方を満喫していきます。疲れ切った心をしっかりとリフレッシュして、これから発売のアルセウスに備えていきましょうか。

まず何をするかと考えた時に、何も思い浮かばず……ダメじゃん。取り合えず、相棒のオノノクスと記念撮影。ガラル3鳥と一緒ならばより華が出るというものですが、冠の雪原の配信後すぐに捕まえてしまっているので、野生では存在せず……捕獲って悲しき事象を生むんだね。

しばらく留守にしていたせいか、どこか機嫌が悪そうなポケモン達。皆が皆、こちらを向いてくれない……これが別ゲームに時間を割いたポケモントレーナーの末路か。

仕方ないので呼んでみたら、怪しげな黒服の2体が寄ってくる。黒といえば、ロケット団だけど、彼らと違ってポケモンーー特にレックウザは、迫力がある。相棒、比較してごめんよ……。

カレーを食べて、仲直り♪ 私が今回作ったのは、ホイップカレー。カレーの上にこれでもかというくらい大量のホイップが絞り出されているーー一種のデザートカレー。カレーの辛みとホイップの甘みが見事な調和を果たし、美味しく仕上がる。

いざ、実食。まあゲームだから問題なく食べられるんだけど、もし現実で作ったとして美味しいのかは、不明。スイーツ好きな私だけど、ホイップカレーに挑戦するほどの強者じゃないです。仮に美味しくなかった場合、食材を無駄にするだけなので、デザートやフルーツといった無難な食べ物にホイップを絞るのがベストだと思う。

何をするでもなく、ただワイルドエリアを彷徨う。その姿は、まさにサマヨール。しかし心は満たされているので、無問題。私の目的は、リフレッシュすることにあるのですからね。
とはいえ、いつまでもうろうろしていても仕方がないので、近くのポケモンの巣穴を調べる。すると、ツボツボが出現していました。特別欲しかったわけではないですが、暇潰しもかねてレイドバトル。

ツボツボって、開幕早々、不思議なバリアを展開するから面倒なんですよね。BとDが桁違いなポケモンらしくはあるけれど。
他のプレイヤーは全員NPC。外れを引くと無駄に時間を要することになりますが、今回はテンポよく戦闘が進んでいきました。ソルロック、コスモパワー! がいなくて一安心。
使用したのは、相棒。ムゲンダイナだったりザシアンなら早く終わりますが、これも一興。相棒との時間を大切にするのであった(今まで留守にしていた件を忘却させるため)。

うーん、せっかくなら、色違いが欲しいところ? でも今回は、雰囲気を楽しむのが目的。ゲットするまでがポケモン。それに一期一会の出会いというのも乙なものです。
厳選とかは、人によってはストレスのたまる(いつまでも色レシラムが出ない)工程なので、リフレッシュ回にわざわざやる必要がない。
アルセウスの発売が迫っているので、レートに潜るのも期間的に微妙。ならば、のんびりと過ごしましょうか。
万全の準備を整えて、ヒスイ地方に出発するんだ。

ーー仲間になりたそうな目でこっちを見ている。
かつて構ってくれと私に寄ってきたジガルデというポケモンのことを、私は唐突に思い出す。ジガルデは元気にしているかな……まあ、ボックスの中で冬眠中だろうね。起こしたところで残念ながら、ヒスイ地方には連れていけないけど……〆