こんにちは、リツです。
アルセウスの進捗状況はいかがでしょうか? これからヒスイ地方へと旅立つ方は勿論、すでにヒスイ地方での冒険を終えられた方もいらっしゃることでしょう。
これからヒスイ地方へと旅立つ方は新たなる冒険に胸を膨らませ、冒険を終えた方は大切な思い出を記憶に刻み込んだのではないでしょうか?
本日は、私がヒスイ地方を旅した中で個人的ベストシーンーーインパクトが強烈すぎたーーをご紹介致します。
ネタバレがありますので、まだ冒険途中の方はブラウザバックをご検討ください。警告を華麗に無視する歴戦の猛者は、どうぞ遠慮なく踏み込めばよろしい。

はじめての相棒にミジュマルを選んだ瞬間……もBW推しとしては非常に捨てがたいですが、見出しにもあるように、残念ながら違います。本題に入る前にワンクッション置いただけです。
ミジュマルクッション欲しいいいいいいいいいいいいいいい‼

『ギラティナ 打破せよ!』
このシーンを初見で見た時、いまだかつてないほどに心が震えました。ギラティナ登場前に、ウォロが自身の目的・思想を明らかにすることで彼の正体が判明するのですが、それらのインパクトをはるかに凌駕。私の視線を、意識を、スイッチの画面へと強制的に固定し、決して離しません。ウォロが身振り手振りを交えながら影から這い出るギラティナに命令する構図が、圧倒的な臨場感を醸し出し、プレイしていた私を虜にしてしまったのです。
私が選ぶベストシーンは文句なしでギラティナとウォロとなってしまいました。何度でも見たいーーそう思えるくらいにヒスイでの最大級のメモリーとして私の心に保存されました。

オリジンフォルム登場時も中々に驚きましたが、まさか既存のギラティナが、それらを軽々と越えていくなど、アルセウスプレイ前、プレイ中共に思っていませんでしたね。

オリジンフォルムといえば、やはりギラティナってことでOK⁉
ちなみに、初見でプレイしていた時、ウォロ→ギラティナ(アナザーフォルム)→ギラティナ(オリジンフォルム)の連戦は、ぶち切れ案件でした。
きちんと準備してテンガン山の頂上へと行かなかったため、連戦する余裕は到底なかった……。ウォロがこのタイミングで本性表すとは想定していなかった……仮に黒幕でもアルセウス直前と予想していたのに……もっとウォロには機を窺ってもらいたかった……〆