Dobrý den(こんにちは)、着せ替えガチ勢です。
本日は、APP StoreとGoogle Playから配信中のきせかえアプリ【ピュアニスタ】のプレイ記事です。
【ピュアニスタ】は、今年で2周年を迎えるタイトル。
豊富なアバター素材を駆使して、自分だけのオリジナルアバターを作成できる、着せ替えが大好きな方にとってはたまらないアプリ。つまり私にとってもたまらないアプリであるとのこと。
本音が駄々洩れしている私が、【ピュアニスタ】でオリジナルアバターを作成してきましたので、アプリの一連の流れと合わせてご紹介していきます。


タイトル画面では、ラズベリーとブラックローズを基調としたお人形さん・・・じゃなかった、可愛いキャラクターがお出迎え(キャラはプレイする時期によって変わるかも)。
こんなにも魅力的なキャラクターを目にしてしまったら最後、早く自分も! とはやる気持ちを抑えられません。
期待に胸を膨らませながら、いざ【ピュアニスタ】をスタート!

ーーっと、いきなり性別の選択ですか。
ピュアニスタは、いつでも性別の切り替えが可能らしいですね。
ゲームでありがちなーーこっちの性別にしておけばよかった! という後悔はありません。サクッと決めちゃいましょう・・・といいたいところですが、チュートリアルがあるので、まず初めは好みの性別で始めるのがおすすめ!

いきなりのガチャ。スーパーレア&レアが必ず1点ずつ出現!
結果が気に入るまで、やりなおしOK!
わぁお、太っ腹! リセマラにインストール&アンインストールを繰り返す必要なし。手軽にリセマラできる仕様になってます。ユーザー目線ですね、ピュアニスタは。
ここからドキドキワクワクのガチャタイム。
一体、何が出るんでしょうね?

ピュアニスタのガチャの演出は、オシャレで高級感のあるメイクボックス。
ここから、アバターを着飾るアイテムが、多数出現する。

着せ替えガチ勢を名乗るなら、チュートリアルガチャですら妥協は許されない。全力でアイテムを求めるのみ。
といわんばかりに、何度もやり直した結果がこちらです。

ちなみに攻略サイトなどは使ってませんので、実際にどれくらいのアイテムが出現するのか不明です。回数を重ねて把握したアイテムの中からベストな選択をしています。
皆さんも、お好みに合わせてガチャ結果を調整していきましょう。
いよいよピュアニスタでアバターをコーディネート。
まずはチュートリアルで大まか流れから。





ふむふむ、なるほどねーーっとばかりにサクッと把握したら、いよいよお着換えタイム。
チュートリアルとはいえ、ガチ勢なら全力で取り組む。

全力でーー所持している髪形をチェック! いや、まずアバターの印象を決める髪型はとってもだいじだよ・・・。清楚系ならストレート、活発・好奇心旺盛を求めるならポニーテール、可愛げを求めるのならツインテールみたいに、アバターの雰囲気に関わってきます。
サイドテールは、横結びは、斜め結びは? ーーない!!
オワタ・・・。
意気消沈。

ひとまず、各項目からアイテムを全部のせ(未入手の項目以外)するとどうなるかの確認。
・・・微妙。

チュートリアルガチャで入手したほしふるねがいごとを持て余しちゃってるね。
なぜこの服装で斜めがけバック?
目が大きすぎる。眼鏡によってより強調されてる。
十字架のイヤリング。どういう方向性を目指しているの?
これらの要素を元に修正開始!!

えっ・・・と、だーれー? もはや別人。ほしふるねがいごとはどこへ?
シンプルなワンピースコーデ。お買い物にでも行くのかな?
・・・全然ダメだ~、シンプル過ぎて他と被るやつ。平凡。
頭を抱えながら、撮影モードに移行。
撮影ではアートグラフを作成できます。
大まかな手順はこちら。





アートグラフによって、先ほど作成したアバターが、輝く。

連れ歩きシステムかな? ミニクジラとお散歩。
チュートリアルはとりあえず、この辺でストップして、もうちょっとアイテムを増やしてからガチコーデだ。

堕天使にドロップアウトするな。
働け!
あと、すぐに食べ物ネタに走る癖やめろ!
聞こえなーい(全力で耳をふさぐブログ主)。
ちなみに髪型、欲しくてガチャで獲得しました。

髪型に全力を費やしたといっても過言ではない。
とかほざいておりますが、多くの期間限定ガチャが1回目無料、2回目以降も割引が入るので、無課金でもある程度欲しいアイテムを狙えます。
実際、最初に配られるチケットやスターなどで結構な回数のガチャが出来ました。確率次第では、欲しいアイテムを大量に入手することも夢ではありません。
無課金に優しいです。

見よ、【ピュアニスタ】祝2周年を祝う記事の表紙。私が作ったアバターが表示されているぞ。
・・・正直に告白します。
2022年7月12日までの期間限定のイベントに参加すれば、誰でもこのようなアートグラフを作成できます。
本イベントでは、これ以外にも【ピュアニスタ】2周年の特集記事のアートグラフを作成できます。
【ピュアニスタ】を始めるなら今が絶好の機会となっています。
本日は、【ピュアニスタ】のプレイ記事でした。
プレイした感想を述べるなら、とても面白かったです。一度ハマると、ガチで熱中します。
それはブログ主が、人形遊びの類が好きだかーーおっと、着せ替えガチ勢だから?
いいえ。ただの着せ替えアプリだと侮るなかれ。
【ピュアニスタ】には、フォロー・フォロワー・いいね機能があり、TwitterなどのSNSを疑似体験できます。自分が丁寧に作り上げたアバターが多くの人に評価されると、本当に嬉しいものです。
なお、いいねに関しては、SNSよりももらいやすい傾向にあるため、アプリ継続のモチベーションに繋がります。
一度ハマると、やみつきになるクオリティ。
着せ替えアプリ【ピュアニスタ】。いかがでしょうか。
興味を持って頂ければ幸いです。
ダウンロードは、こちらから♪
ご閲覧、ありがとうございました。